三河産地の今をお届けする、産地の特集記事です。
伝統的な日本のモノ作りは、「自然を知る・モノの価値を知る」事を教えてくれます。それは、「地域のモノづくり」を再生し、そして人々の生活の中に「潤いと安らぎ」を提案してくれます。このきっかけの場として、作り手と使い手と作品を通した交流の場として展示会及びワークショップを開催致します。
イベントの詳細は、こちらから
http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/craft.html
会 期 | 平成24年11月3日(土)・4日(日) |
---|---|
時 間 | 10:00~16:00 ※4日(日)は9:00~ |
会 場 | 蒲郡市海陽町・海陽多目的広場 |
WEBサイト | http://www.city.gamagori.lg.jp/unit/kankoshoko/craft.html |
内 容 | クラフト・伝統工芸作品の展示、実演、販売 出展者によるワークショップ |
出展者 | 全国のクラフト作家・伝統工芸作家(職人) *別添「くらふとフェア蒲郡2012募集要項」により募集。 |
事務局 | 蒲郡市産業環境部観光商工課 |
2015年2月 第13回手織場(てばたば)展
2013年4月 棉の種(三河種)プレゼントについて
2013年2月 第11回手織場(てばたば)展
2012年10月 第8回クラフトフェア蒲郡
2011年4月 棉の種(三河種)プレゼントについて
2011年2月 第9回手織場(てばたば)展
2010年11月 三河木綿 蒲郡みかん染め着物
2010年10月 第6回クラフトフェア蒲郡
2010年9月 テックスビジョン2010ミカワ